まうめ どぅろ

好きなこと、好きなもの・・・美味しいもの、音楽、旅のボケ防止ログ

丸亀製麺がない丸亀市

2年前の今日-3

今回の目的地は
香川県丸亀市

鳴門から約2時間

高松までの高速道路が
途中、時おり一車線になるので
結構時間がかかってしまいます

はるばる訪れたわけは
6月からパパさんが
こちらに単身赴任するから

おまけに、転職
なので、住む家と車の確保

公共の交通網は期待できないので
車は必須

自転車より
原付バイクより

圧倒的に車が多い


半日しかありませんでしたが

通うのは丸亀より一駅先ですが
車で15分以内の場所ならOK

という条件で、
丸亀と坂出の間にある
綾歌郡宇多津町という所にしました


「郡」に「字」までつくと
どんだけ田舎なの?ですが

新しい住宅地のようで
コンビニ、スーパー、ファミレスと
全く不便はなさそうです


夕方から生憎の雨
オーシャンビューの窓からも
瀬戸大橋は見えず、残念


さて、時間が無いとはいえ
香川まで来て、うどんを食べずには帰れません


調べてみると
朝早くから開いてる店が数件

さすが香川、朝からうどん


今後お気に入り店のひとつになる

こだわり麵や

6:30~15:00(閉まるの早い!)
既に車が結構来てます

f:id:meirumeiru:20170408230845j:plain:w350

セルフうどんに揚げたての大きなてんぷら
といえば、丸亀製麺でしょ


と思ってたら
丸亀スタイルを取り入れた
グローバル展開の丸亀製麺

いまさら丸亀には必要ないということです


f:id:meirumeiru:20170408231917j:plain:w250
大きなおでんに、甘味噌ダレ
大満足でした

まだ雨は止みませんが
瀬戸大橋ルートで帰ります


2015/04/12,13

甘い甘い淡路の玉ねぎ

2年前の今日-2


左端にかすかに見えるのは
パールブリッジ
明石海峡大橋です

f:id:meirumeiru:20170407004137j:plain:w350


ようやく淡路島

夜景がとてもきれいです
ここへだけ来ることもあるぐらい
お気に入りのSAです

f:id:meirumeiru:20170407004223j:plain:w350


逆ルート(上りルート)で
垂水に向かって橋を渡る時の夜景は
横浜ベイブリッジの比ではありません

みごとです

淡路とくさんの玉ねぎたっぷりラーメン

f:id:meirumeiru:20170407004251j:plain:w350

甘くてほっとする味

関西に戻ってきたな~と思いつつ

あともう一つ
橋を渡れば目的地


今夜の宿は鳴門
パパさんの実家です


2015/04/11

ロング ドライブ

2年前の今日-1


今日から2泊3日
パパさんと二人で遠出です

秋に車を乗り換えてから
泊まりの遠出は初

土曜日ですが、
春休みとG.W.の間ですから
渋滞も無く快調
お天気はいまひとつですが

気持ちのいい走りです


せっかくなので御殿場ICから
新東名に入り、最初の休憩は

NEOPASA駿河湾沼津 下りSA

f:id:meirumeiru:20170406075711j:plain:w250

まだ新しいSA
トイレも広くてきれいです

フードコートも充実していて迷う

f:id:meirumeiru:20170406080334j:plain:w250

駿河湾桜海老
ということで、これ

f:id:meirumeiru:20170406080424j:plain:w250

菜の花の搔き揚げそば 690円
サクサクの搔き揚げ


スイーツのお店かと思ったら

f:id:meirumeiru:20170406080651j:plain:w250

カラフルなプチトマトのお店


腹ごしらえも済んだので
先を急ぎます


2015/04/11

「ひとり飯」でもけんちゃなよ~

Netflix野武士のグルメお題「ひとり飯」

「ひとり飯」

好きか嫌いかでいうと

外食「ひとり飯」は、嫌いかなぁ?

ただ、半一人暮らしの現況では
ほぼ家で「ひとり飯」の日々ですし

別に外でも、無理ではありません

괜찮아요~(=平気です~)


一人でゆっくりできるカフェは好き

IKEA神戸のフードコート

(カフェじゃないか?)
散歩がてらよく行きます

f:id:meirumeiru:20170408215105p:plain:w350

チーズケーキが美味しい

Sponsored by Netflix



韓国に行くと
ファスト・フードを除いて
ひとりで気軽に入れるお店が少ないし

ひとりで食べきれる量のお店が少ない

ここ数年のホンスル(혼술=ひとり酒) 
ホンジャ・モゴ(혼자 먹어=ひとりご飯)ブームで
こじんまりした、日本的なお店が
増えてるようには思います


「一人でも大丈夫な、美味い店」
のようなタイトルのブログも
よく見かけます



食事は、わいわいと大勢でつつきあうもの
日本も昔はそうだったんですけどね


その方が楽しいし、美味しいですもん

まうめ どぅろ

お題「ブログ名・ハンドル名の由来」

投稿数が10を超えたら公開しよう
そう決めて書き始め

すっかり、ブログ挨拶を
書いてないことに気付きましたが

ちょうど良いお題スロットが出たので
あらためて 紹介文を

마음에 들어(マウメドゥロ)

好き

I like it

SNSなんかの”いいね”とかの
좋아(チョア)も同じく「好き」ですが


「マウメドゥルダ」の方が
いくつかの選択肢の中で
より好きだという感じでしょうか


”お気に入り”という意味合いでつけました


名前のとおり、
お気に入りの食べ物、音楽、場所

ほぼ韓国ネタ
日々の記憶と、気持ちの整理ログです


meiru meiru

毎日毎日(매일 매일)
ぼくらは鉄板の~♪


実際には毎日とはいかないまでも
続けていきたいという思いで書いてます


ところで

들다(トゥルダ)はちょっと厄介な単語


入る、(費用などが)かかる、
(風邪などを)ひく、持つ、年をとる・・・

語彙が多い

마음에 들다 マウメトゥロダ
=気に入る、気が合う、心にかなう


もうひとつ、
듣다(トゥッタ)=「聞く」の活用形

「ㄷ変則」なんです

語幹の後ろに母音が来る場合

들어요  聞きます

들렀다  聞いた

들으니  聞いたら…

들어서  聞いて

들을게요 聞きます(未来の予定)

などですが


聞きます=들어요
気に入る=들어요

同じなんですよね


聞き取りや、読むぶんには
大体、流れから分かりますが

書くと間違える



変則活用
ホントに苦手です


おもおも
テーマから脱線してしまいました

7분 돼지김치 찌개

SEOUL2017/02/17-2


携帯の契約も無事済んだので、
遅めのランチ

このあと出かけて
夜は遅くなりそうだし
少ししっかり目に食べようかと

裏通りで目に止まったのは

新大久保にもあるセマウル食堂
テレビでも引っ張りだこの
백 선생(ペク先生)のお店


いい臭いに吸い込まれるように店内へ


奥は飲み会風の賑やかなグループ
隣は国籍バラバラな学生たち

後ろのテーブルでは
従業員が、交替で食事

殆どが、ブルゴギを食べてるようでしたが、
時間の都合上
今回はチゲにしました

f:id:meirumeiru:20170406210645j:plain:w250
〈m.menupan.com〉
7分待ちますよ〜

汁がほとんど無いタイプ
煮えた具を、ハサミでチョンチョンと
アジュンマが切ってくれます

f:id:meirumeiru:20170406200254j:plain:w350

キムチチゲ 2人前
税込12000ウォン

左端に見えるバンチャンは
돈나물(トンナムル)の和え物

独特の香りで、さっぱりします
맛있어요~(マシッソヨ〜)

後日スーパーで見かけました

f:id:meirumeiru:20170406203226j:plain:w250
日本では蔓万年草と呼ばれる
道端に自生する多年草のようですが、
雑草扱い?
私も食べたのは初

調べてたら、ハーブとして
フレンチの付け合せに
使われてるお店もありました


要チェックと言うわけではないけど
韓国来たぞ〜な雰囲気

学生たちの懐に優しい値段

時々食べたくなる味

새마을식당 신천점

f:id:meirumeiru:20170406212454j:plain:w350
〈m.menupan.com〉

02-365-3284

地下鉄2号線、3番出口から延世大方面へ 
ホンイク文庫を過ぎて最初の路地を入って右手

서울특별시 서대문구 창천동 18-46번지, 1층

親の家のものの始末

年明けに、
実家の大々模様替えをしました

我が家とは違い
いつもきちんと片付いてます


片付いてますが、
物が多い


あまり、こだわりがないので
雑然と物が増える

それらを片付ける
大型収納が壁面を埋め尽くす


たぶんもう使わないであろう物が
沢山、大事にとってあるのです

母には事前に
仕分けを手伝いつつ
処分を諭してみましたが

一向に減らない
(人のこと言えた義理じゃない)


物がない時代を生きてきた人達
気持ちはわからなくはないですが

ホントに大変でした
大きな家具の移動はもとより


中のモノを勝手に処分できない


だんだんと体力の衰えている老いた父母
この先ずっとその場所で
暮らすのは難しいだろうと思うし・・・


「暖かくなったら」
父もそう言うので
また、そろそろ行って手伝います



因みに義理の母
好みでないものはバッサリ捨てます


同じ時代に苦労してきた人
大事にはするけど
潔く始末しています



”いつか使えるかも”
の精神を、受け継いでしまった私


全く片付いてない我が家


自分のモノは自分で始末をつけるしかない



暑くて動けなくなる前に
終わらせたいけど